CATEGORY
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸44
TEL / 086-428-1065
商品検索 検索
×
簡単&便利【茹で大麦(ストック大麦)】の作り方 大麦は食物繊維、カルシウムやビタミンを豊富に含んだ身近にある健康食材です。 大麦を茹でて保管しておくことで、この健康食材を使った料理の幅が広がります☆ いつものお料理に手軽に栄養をプラスすることができる、おすすめの方法です。 作り方 ①たっぷりの熱湯で、大麦(押麦)を15分程茹でる。(時々かき混ぜながら) ②ザルにあげ、流水で洗いぬめりを取り、よく水切りする。 出来上がりです 押麦は茹でると、約3倍量になります。 茹で大麦の保存期間の目安は、冷蔵で1週間程、冷凍で1か月程、です。 使いやすい量ずつ小分けにして冷凍しておくと、使いたい時にすぐ使えて便利です。 押麦に興味のある方はおすすめ商品からどうぞ
2014-09-20 01:57:52
大麦レシピ | コメント(0)